2. お見積のご返信(弊社)
-
お見積のご返信 オンライン見積より頂いた情報を基に、お見積料金と作業日数のご案内をご返信致します。内容のご確認をお願い致します。 -
ご発注方法のご案内 お見積りと同時に、ご発注用のURLと案件番号のご案内をさせていただきます。

HTML・CSSコーディングのご利用に関する流れをご案内しております。
デザインデータなどのご準備 コーディングのご利用を予定されているデザインデータをご用意ください。お見積時は、JPGなどの1枚画像でも構いません。縦幅が確認できる実寸サイズをご用意ください。 ※デザインが確定されていない場合は、ワイヤーフレーム等でも構いません。但しお見積りは概算料金のみのご対応になります事、ご了承下さい。
お見積のご返信 オンライン見積より頂いた情報を基に、お見積料金と作業日数のご案内をご返信致します。内容のご確認をお願い致します。
ご発注方法のご案内 お見積りと同時に、ご発注用のURLと案件番号のご案内をさせていただきます。
確定デザインデータ等の準備 コーディングを行う確定デザインデータをご準備ください。デザインデータの形式は、下記に対応しております。
サイトマップ情報・仕様等の準備 ファイル名やメタタグ情報等の指定等がある場合には、弊社のサイトマップ情報テンプレートファイルをご利用ください。その他仕様等の指示がある場合には、任意の仕様書をご提供ください。
ご発注 お見積内容にご承諾いただけましたら、ご発注用のURLより、ご発注のお手続きをお願い致します。
コーディング・オプション作業 入稿データの受領後、コーディングの作業を進行致します。 ※進行途中に不足データや不明点が発生した場合には、担当よりメールにて質問をさせていただきますので、その際にはご回答をお願い致します。
チェック 弊社内のコーディング作業終了後、チェック担当による確認を行います。
ご提出 チェックを通過した作業完了データは、下記のいずれかの方法にて速やかにお客様へご提供させていただきます。
作業完了データのご確認 作業完了データがお手元に届きましたら、作業内容のご確認をお願い致します。
修正 指示内容と異なる等の問題が発生した場合は、速やかに修正対応をさせていただきます。
納品 作業完了データに問題が無い場合は、その旨ご連絡をお願い致します。
ご請求・ご入金 納品完了後、ご請求書を発行させていただきます。ご請求書に記載されている支払期日までにご入金のご対応をお願い致します。 ※お客様より指定が無い場合は、20日締め翌月末払いとさせていただきます。締日等の指定がある場合は、事前にご連絡をお願い致します。